梅雨とレインコート

先週(?)から梅雨入りしましたね☔️

ジメジメして嫌な季節になりました。

ラグもどこか悲しそうに見えます😹蒸し暑いし散歩に行けないし・・。

目次

我が家の雨の日の散歩事情

うちでは雨だと散歩は行きません😓

というか行ったことありません。

やはり『散歩後の手入れが大変』ってのが散歩に行かない理由ですね😓

『散歩後の手入れが大変!』の主な原因がこれです。

  • 体を拭く場所の確保
  • タオルが沢山必要になる。
  • 時間がかかる

朝の散歩だと時間がかかるのが辛いですね〜😭

レインコートは一応買ってあるのですが、ポンチョタイプなので、足とか尻尾とか、あまりガードできてません。

なので「小雨」か「雨上がり」でもベチャベチャになって帰ってきます😵

ポンチョタイプは着せるのが簡単で便利なんですがね。

新しいレインコート✨

と言うことで我が家に新しいレインコートが来ました!

今回はオーバーオールタイプです。(足までしっかり覆ってくれるタイプ)

早速着てみました✨

なんか面白い😁

なんか歩きにくそう😅でもガードはされている感じはあります!

『さあ!行きましょう❗️』

って感じで待っていますが、大雨すぎて止めました😓

まとめ

新しいレインコートまだ使っていませんが、まだ梅雨は始まったばかりなので、すぐに使う機会がありそうです。

とにかくラグのストレスが溜まってしまうので、行ける時には散歩!あとは家の中でなるべく遊んでやろう!って作戦です。

最近家では遊べていないので、色々考えてやらねば😅

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!
らぐたです。

40代の会社員やってます。

我が家の愛犬「らぐ」のことを中心に色々書きたいことを書いてます。
気楽に読んでもらえたら嬉しいです!

共感してもらえるようなブログになればいいなぁ・・。

コメント

コメントする

目次