愛犬にも使える!?絹女ドライヤーを使ってみた感想

先日、妻の誕生日プレゼントに「絹女(KINUJO)ドライヤー」を購入しました✨️

プレゼント選びは娘と一緒に相談しながら決めました。ネットで口コミを調べたり、実際に電気屋さんに行って試したりして、最終的に「絹女ドライヤー」を購入しました。✨️

実際に使ってみると、その期待を裏切らない素晴らしいドライヤーだったので感想を書いてみようと思います。

この記事を読んでわかること
  • 絹女ドライヤーの概要
  • 使用した感想(主に妻、娘、らぐ)
  • 愛犬に使ってみた感想
  • おすすめポイント
目次

絹女ドライヤーを使ってみた感想

それでは早速使ってみた感想です。

軽くて扱いやすい

まず驚いたのは軽さです。重量約348gで実際使った感じも、かなり軽く感じました。

長時間使っても腕が疲れにくいので、毎日のドライヤーが快適になりました。

特にロングヘアの方には嬉しいポイントだと思います。

風量が強く、手でこすらなくても乾く

次に感じたのは、風の強さです。絹女ドライヤーの風量は 2.2m³/分 で、一般的なドライヤー(1.2~1.6m³/分)と比べても圧倒的にパワフルです。

さらに、風は広がらずに集中して吹き出すため、狙った部分をピンポイントで乾かせます。効率的にヘアドライを行うことができます。

ノズルを装着すると、さらに風の当たる範囲がより狭まり、髪に均一に風が届くので、手でこすらずとも片手でスムーズに乾かせます。

また、乾くのが早いため、忙しい朝の準備にも大活躍でした!

  • 2.2m³/分の大風量
  • 手で擦る必要なく髪を乾かすことができる
  • 乾くの早い

超赤外線で髪に優しい

「髪に優しいかどうか」もドライヤー選びの大事なポイントです。

絹女ドライヤーには「超遠赤外線」という機能が搭載されており、髪の内部から乾かすことで乾燥時間を短縮し、高温によるダメージを軽減します。髪に優しくパサつきにくい仕上がりになります。

  • 髪の内部から乾かすことで、乾燥時間の短縮。
  • 高温にすることなく乾くので髪にやさしい。
  • 髪の内部から乾かすことで、乾燥時間の短縮
  • 高温にすることなく乾くので髪に優しい

3つのモード

絹女ドライヤーには3つのモードがあります。

「GLOSS」モード

仕上げに最適・・ツヤを出しながらくせを伸ば   してうるツヤ髪に

「SCULP」モード

髪と頭皮を保湿・・乱れがちな短い毛を抑える

「SWING」モード

温・冷風を自動切り替え・・温風と冷風で、髪を熱ダメージから守る

それぞれのモードを活用することで、髪質や仕上がりの好みに応じたヘアドライが可能になります。特に「SWING」モードは、熱によるダメージが気になる方におすすめです。

ノズルが磁石で固定されているので、調整が楽

絹女ドライヤーは、磁石でくっつくノズルが付属してます。

磁石で固定しているのは、初めてみましたが、簡単に向きを調整できるのがかなり便利でした。

スタイリングの際に角度を変えやすいのが魅力です。

持ち手が曲がる構造だが…

絹女ドライヤーの特徴のひとつに、持ち手が回して折り畳めるデザインがあります。

収納しやすく、旅行にも便利な仕様なのですが、個人的に「ちょっと壊れそうで怖い」と感じたため、我が家では折り畳まずにそのまま収容してます。

コンパクトにできるのは魅力的ですが、長く使いたいからこそ、できるだけ負担をかけないよう慎重に扱っています。大切に使うことで、より長く快適に愛用できるといいですね。

回す箇所にはちゃんと回す方向が表示されているので、ちゃんと確認しておくと間違う危険は少なくなりますよ!

妻の反応

プレゼントを渡したところ、妻もとても喜んでくれました。

実際に使ってみて「軽くて風が強いから乾かしやすい!」「片手で乾かせるのが楽」と気に入ってくれた様子で、娘もニコニコです✨️

らぐも使ってみました

らぐのシャンプー後の乾燥にも使ってみました。

うちの愛犬はボーダーコリーで髪が長くシャンプー後の乾燥が大変です。家族3人がかりで押さえつけながら頑張っています。

らぐは動きまわるので、ドライヤーが軽いのは腕が楽で助かりました。

最初は「高級なドライヤーだから…」とペットに使うのをためらいましたが、軽くて大風量のため、シャンプー後の乾燥にも最適だと実感しました。これからも活用することになりそうです。(最終的な判断は妻次第ですが…)

まとめ

メリットまとめ
  • 髪の内部から素早く乾かせる
  • 潤いを保ち、パサつきを防ぐ
  • 低温でも速乾できる
  • 頭皮にも優しい
  • 強力な風量で素早く乾燥
  • 手でこすらなくても均等に乾かせる
  • 持ち手が折り畳めて収納しやすい(ただし慎重に扱うのが◎)
  • ペットの乾燥にも活躍!

絹女ドライヤーは「軽くて、風が強く、早く乾く」という魅力的な特徴を持っています。手軽に使えて、髪の負担も減らせるので、特にロングヘアの方や、忙しい毎日を過ごしている方におすすめです。持ち手の折り畳み機能については、慎重に扱ったほうが良さそうですが、総合的には非常に満足できるドライヤーでした。

また愛犬の乾燥にも軽くて大風量の絹女ドライヤーは非常に役立ちました。愛犬の体のためにも素早く確実に乾かす事は重要です。その為にも使ってみるのもいいかも知れません。(なんとなく嫌だと思う方はやめておきましょう)

もし、高性能なドライヤーを探している方がいれば、絹女ドライヤーはぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!
らぐたです。

40代の会社員やってます。

我が家の愛犬「らぐ」のことを中心に色々書きたいことを書いてます。
気楽に読んでもらえたら嬉しいです!

共感してもらえるようなブログになればいいなぁ・・。

コメント

コメントする

目次